最新ブログ
子宮筋腫について
その他おすすめ記事
一般的な「薬」と「漢方薬」との効き方の違い
一般的に薬というのは、病院からもらった治療薬やドラッグストアで売っている痛み止めなどの市販薬のことをいいますよね。 こうした薬は合成された化学成分からできています。だたら当然ながら目的となる薬効 ...

体を若返らせる技術
どんなに遅くとも遅すぎることはありません。 体を若返らせるとは? 元気になる、シミ・しわが減り肌がつやつやになる、病院での検査数値が改善する、がんになりにくくなる、体臭が減る、血液がサラサラになる、日 ...
更年期の高血圧症状について2
次に②血液の問題の問題です。 これは②´「質の問題」と②”「量の問題」に分けられます。 ②´「質の問題」というのは、血液がコレステロールなどでドロドロ状態になったりまして流れが悪くなり血圧が上昇します ...
更年期のホットフラッシュに加味逍遙散がだんだん効かなくなるわけ
ホットフラッシュといえば、加味逍遙散(かみしょうようさん)という漢方薬がよく使われています。 この加味逍遙散という処方は、陰陽(ここでは熱と寒)のアンバランスをなくすために冷ます作用のある生薬と温める ...
子宮がんや子宮筋腫のある方の更年期障害対策
中庸という言葉がありますよね。 これは孔子の論語に出てくる言葉です。 「中庸」=「過不足なく偏りのない」という、思想的にも道徳的にもバランスのとれた状態がいいという意味を表します。 毎日忙しかったり、 ...