子宮筋腫・腺筋症・不妊の漢方治療相談 駒込 「スコヤカ薬局」

スコヤカ薬局

フリーダイヤル

「高血圧」 一覧

no image

更年期障害 生活習慣病 血栓症 高血圧

更年期におけるエストロゲン減少とコレステロール増加

今回はこんなテーマでお話しさせていただきます。 更年期を迎えると体内でコレステロール値、特に悪玉といわれるLDL値が上がってきます。 エストロゲンには様々な働きがありますが、悪玉LDLを減らし、善玉H ...

no image

更年期障害 生活習慣病 高血圧

「治す」と「治る」の大きな違い

今回はこのようなテーマでお話しします。 自分の体を大事にしたい方にとっては役に立つお話です。 「治す」と「治る」の大きな違いが分かれば治療の選択肢が広がりますよ。 なお、これからするお話は慢性的な症状 ...

no image

子宮筋腫 更年期障害 高血圧

病院の薬を急に止めてはいけない

よくあるお話なのですが。 病院の薬と漢方薬の二つを比較し、「漢方薬がいいから病院の薬をや~めた!」と、それまで飲んでいた薬を急に止めてしまう方がいらっしゃいます。   当初は漢方薬の作用でご症状が改善 ...

no image

更年期障害 生活習慣病 高血圧

悪玉コレステロールを下げるスゴイ方策②(結論はこちら)

前回の続きです。 結局悪いのは悪玉で、この値が大きいとコレステロールを体に運び、たまりやすくなるわけです。この時たまったLDLコレステロールは活性酸素によって酸化されます。実はこれこそが悪の本体である ...

no image

更年期障害 生活習慣病 高血圧

悪玉コレステロールを下げるスゴイ方策①

今回はこのようなテーマでお話しします。 悪玉コレステロールといえば中高年の敵ですよね。 高血圧、動脈硬化、心臓病、脳血管障害など血管の血流異常を通じて健康寿命を損なうような病気を招きやすくなります。 ...

no image

ホットフラッシュ 更年期障害 高血圧

あなたの自律神経の興奮度をチェックするには?

今回は、このようなテーマでお話しさせていただきます。 更年期はとにかく脳も神経も興奮しやすいものです。 そこで、その影響を知るために自分でチェックできる方法をご紹介します。   自律神経が乱れると・・ ...

no image

ホットフラッシュ 更年期障害 高血圧

更年期障害に人参を使うのは・・・

更年期障害によく使われるサプリに人参が入っていることがあります。 いや人参といっても、いわゆる野菜のニンジン(carrot)ではなく、生薬の人参(朝鮮人参、高麗人参)のことです。 「更年期障害、人参」 ...

no image

ホットフラッシュ 更年期障害 補腎 高血圧

更年期障害はストーリーでとらえましょう!

ご更年期に入ってから、ご自身の体調の異変でびっくりしたり、怖くなったり、ゆううつになったりしていませんか? 今回はそんなときに役に立つかもしれない(?)お話をさせていただきますね。 更年期障害の体調異 ...

no image

ホットフラッシュ 更年期障害 高血圧

更年期の高血圧症状について2

次に②血液の問題の問題です。 これは②´「質の問題」と②”「量の問題」に分けられます。 ②´「質の問題」というのは、血液がコレステロールなどでドロドロ状態になったりまして流れが悪くなり血圧が上昇します ...

no image

ホットフラッシュ 更年期障害 補腎 高血圧

更年期の高血圧症状について1

更年期になると多くの方は血圧も少しずつ上がってきますよね。 今回はしくみについてをご説明します。 高血圧の原因は不明などといわれていますが、実はとんでもない話です。 漢方から考えればきちんと整理がつく ...

Copyright© スコヤカ薬局 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.